イギリスのRMLグループは、高性能自動車工学を専門とし、設立40周年を祝っています。この記念すべき機会に、992.1世代の911ターボSを基にしたスーパーカー「P39 40th Special Edition」を発表しました。
RMLのこのより過激な解釈は、ル・マンにインスパイアされたカーボンファイバー製ボディ、広いホイールアーチ、大きなリアエンド、アクティブエアロダイナミクスコンポーネント(DRS)、および前軸が20インチ、後軸が21インチの特別な鍛造ホイールを特徴としています。

さらに、このP39 SEは、基にしているモデルよりも170mm長く、90mm広く、ホイールベースは15mm長く、トラック幅は100mm広くなっています。
RMLは、P39 40th Special Editionが285 km/hで923 kgのダウンフォースを生成できると発表しましたが、基の911ターボSは204 kgしか達成できません。
イギリスのチューナーは、3.7リットルのツインターボ6気筒エンジンをアップグレードされたターボチャージャー、新しいインタークーラーとマニホールドで強化し、インコネル製の排気システムと新しいエンジン制御ユニットを追加しました。これにより、ターボSの640 hpから900 hpおよび1000 Nmにパワーが増加しましたが、このスーパーカーの最高速度は329 km/hのまま変わりません。

この全てのパワーにより、RMLはP39 40SEがニュルブルクリンク・ノルトシュライフェで911 GT3 RSよりも4秒速いこと、そして911ターボSの過激な解釈が6分45秒で1周を完了することを発表しました。